今年はVRが熱い!! 10月にはプレステVRが発売されることも決定していて、体験会なども多数開催されています。 ≫GAMEON 「GAME ON」で開催されていたPSVRの体験会は、土日だと常に予約でいっぱいの状態・・・…
スマホでVR体験「VR SHINECON」を買ってみた

ネット・パソコン・スマホ・アプリ
今年はVRが熱い!! 10月にはプレステVRが発売されることも決定していて、体験会なども多数開催されています。 ≫GAMEON 「GAME ON」で開催されていたPSVRの体験会は、土日だと常に予約でいっぱいの状態・・・…
ウイルス蔓延ゲームと言ったら有名なのが「Plague Inc.-伝染病株式会社-」である。 ゲーム内容はウイルスを蔓延させ世界の人類を全滅させるというブラックなもの。 ウイスルを進化させ世界を破滅へと導くのだ!! ウイル…
インターネットって本当に怖いですね(´・ω・`) どこからどんな情報が漏れているのか、さっぱり分かりません。 有名企業のサイト・アプリだから大丈夫!なんてことはありません。 情報漏洩なんて日常茶飯事なものです。 漏洩して…
海外プレイヤーが90%以上を占めるゲームアプリ「ブレインウォーズ」のトランスリミットが新しいゲームをリリースしたので早速ダウンロードしてみました(・∀・) 名前はBrainDots。 ブレインドッツと読んでよいのだろうか…
iPhoneアプリのシムシティが出ていたのでプレイしてみました(・∀・) シムシティシリーズはいままで遊んだことがないので、アイフォンアプリが初体験となります。
iPhone6に機種変してから、はや一ヶ月。 今までiPhoneにケースを付けたことがなかったのですが、この度ケースの購入を決意! だってiPhone6滑りすぎなんです。。。 この丸みを帯びたボディなんとかならんのかな(…
Yahooコメントみたいに、WordPressに投稿されたコメントに 「そう思う」「そう思わない」ボタンを追加できるプラグインを作成しました。 ≫【mass_comment_vote】のダウンロード あまり拡張性のないシ…
深夜にテレビで放送しているLINEのアニメが youtubeにアップされていました! テレビでは「毎週月曜日~水曜日 25:30~25:35 テレビ東京にて放送中!」 さすがにこの時間帯に見る気にはならん(ーー;)
Excel2003やExcel2010を使用していて、 ネットワーク上にあるファイルを開こうとすると やたらと時間がかかってしまう現象があります。 デスクトップ上など、ローカルにあるファイルはすんなりと開けるのに ネット…
iPhoneがiOS6に、あのsiriもバージョンアップしたとのことです。 初めてsiriを使ったときは色々と楽しませていただきました♪ ≫iPhoneのSiri日本語版でいろいろ遊んでみた(・∀・) せっかくですので、…
iPhone4SをiOS6にアップデートして約一週間。 いろいろ使ってみての感想です。
iOS5.0のアップデートにより絵文字が使えなくなっていた ソフトバンクiPhoneのmmsメールでしたが iOS5.1.1へのアップデートで改善されたようです。
あの有名なチャットアプリのLINEから なんとカメラアプリがリリースされていました(・∀・) 気になったので早速インストールしてみましたよ♪
大人気のチャットアプリ『LINE』が先日アップデートされていました。 早速更新してみると、スタンプが増えてるじゃありませんか(・∀・)
最近、というか昔からなんですが眠りが浅いのです。 夜中の4時くらいには一度目が覚めて、 また2度寝する。。。というのがほぼ毎日です。 これはもしかして寝ているときに、うなされているとか すんごいいびきをかいて…
これは知らんかった。 先日iPhoneのOSをアップデートしたのだが どうやらiOS5.1からはmmsで絵文字が使えないらしいのだ。 ちなみにmmsでは携帯アドレスのメールのことです。 @マークのうしろが『softban…
iPhoneのOSが5.1にアップデートされて ついにsiriが日本語対応化されました!! ちなみにSiriとは音声で携帯を操作できるiPhoneの機能です。 例えば、マイクに向かって「今日の天気」と喋れば 今日…
次のサイト作成に向けてショッピングカート的なものを作れる WordPress用プラグインを実験。 今回見つけたのがWelcart http://www.welcart.com/ 無料で本格的なショッピングサイトを作れちゃ…
WordPress.comから正式に公開されているアプリです。 iPhoneから手軽にWordPressの更新を行うことができます。 メニューは3つあります。 上の2つはWordPress.com…
iPhoneを使って音楽を聞いている人は少なくないと思います。 でもiPhoneにイコライザ機能があることを知っている人はあまりいないようです。。。 せっかく音楽を聞くのなら、 イコライザを利用して自分好みの音に変えてみ…
最近のコメント